みなさまお元気ですか? 今回の検証は、わたくし「よっしー」が実験してみました。
まずは動作検証する中古パソコンを選定
2万円台の安めの中古パソコンをチョイス。
性能は Windows7 発売日前後に多く出回ったタイプで、メインメモリが2GBしかありませんが、果たして快適に動くのだろうか……?
さっそく Windows10 へアップグレードを開始してみよう
とりあえず初期状態の Windows 7 を起動。
Windows7が起動。Windows10 のインストールディスクをセットして……
さぁ!アップグレード開始ッ!!
・
・
・
・
・
……エラー。
このパソコン、Windows7 のプロフェッショナル版、しかも32bitだったとは……。
改めてインストールDVDを作成し、リトライ!
インストール無事スタート。
そしてアップデートは順調に進み……
Windows10 起動キターーー! やっとのことでインストール無事完了!
OSは起動したが……動作テストを開始
まずは起動から。どんなスピードで起動するのか……
動画で撮影してみました。
起動時間は約30秒。2万円台の中古パソコンとは思えないスムーズな起動速度!
つぎはメインメモリの消費状態を確認してみよう。
なにも起動していない状態でメモリは約53%消費、特に不足は感じないけど、色々ソフトを起動すると足りなくなるかも。
その次は新しいインターネットブラウザ「Microsoft Edge」の動作を確認しよう。
これも動画で撮影してみました。
これまた意外な程サクサク動きます。
ついでに Windowsストア も動作チェックしておこう!
この動作も動画撮影しました。
こちらも問題なくスイスイ動作。やっぱり Windows7 が動けば Windows10 も動きそうな感じ。
中古パソコンに Windows10 を入れた結果
結果として「2万円台の中古パソコンでも十分に動く!」という結果でした。
複数のソフトを同時起動しての動作などは検証していませんが、最初から Windows7 が搭載されていたパソコンであれば問題なさそうですね。
今現在、WindowsXP や Vista のパソコンを使っていて、ぼちぼち買い換えを検討されているなら、中古パソコンを買って今なら無料でアップグーレドできる Windows10 を選択肢に加えてみるのは面白そうです。
この記事を書いた人

- チーフ「よしだ」。2009年入社。座右の銘は「真面目に取り組む」。プログラミング全般、ウェブ製作、ネットワーク関連に強い。趣味は映画鑑賞、海外ドラマが大好き。
最近書いた記事
ライフスタイル2018年9月22日スタッフ・西さんに贈るサプライズバースディパーティ!
セール情報2018年3月22日パソコン専門店QLiCK 春の新生活応援セール (2018年4月8日まで)
ニュース・イベント2017年12月7日パソコン専門店QLiCK 冬のボーナスセール (2017年12月24日まで)
おもしろグッズ2017年6月10日【スマホでVR】格安VRゴーグルを試す!