今回は「Windows10にアップデートしたパソコンの動作が遅く、画面にエラーも出るので、何とかしたい」とのご相談で、デスクトップパソコンをお持ち込み頂きました。
すぐに店頭で確認したところ、一つひとつの動作に非常に時間がかかり、また、ウイルスソフト関連のエラー(写真)が発生していることを確認しました。また、メールソフトを立ち上げると、過去のデータが消失しているというトラブルも。
ウイルスソフトのエラーは、公式ページで修正プログラムが配布されていましたが、不具合が他にも多くあること、お客様から「データは消えてもいいので、しっかりと直したい」とのご要望がありましたので、今回はWindows10の再セットアップで修理を承りました。
さらに追加作業として、修理後のパソコンへの「オフィスソフトのインストール」と「メールアドレスの送受信設定」、「Windowsのアップデート」もご依頼頂きました。
さっそく修理をスタートします。
お持ち込み頂いたパソコン。元はWindows7で動作していたとのことです。
一度Windows10にアップデートを行っていると、Windows7からインストールをやり直さなくても、直接インストール可能です。
事前に調査を行いハードディスクに異常が無いことを確認し、作業を進めます。
OSのセットアップは正常に完了。続いてドライバーをインストールします。
ドライバーインストールもスムーズに完了しました。続けてオフィスソフトをインストールします。
さらにWindowsのアップデートも行います。写真ではオフィスソフトの更新プログラムがインストールされています。
最後にメールの送受信設定を行いました。送受信テストを行い、正常な送受信を確認しました。
修理後のチェックでは、動作が遅い症状やメールソフトの不具合が解消していることを確認できました。さらに本体の負荷テストや各種デバイスの動作テストを行い、正常な動作を確認し、修理完了しました。
お客様には「様々な不具合が出ていたので、きちんと治るか心配していましたが、全てスッキリ解決して良かったです。あれこれ悩んでいたのですが、こんな事なら、もっと早く相談していれば良かった」と、お喜び頂けました。
ちょっとしたトラブルでも、常時相談を承っていますので、パソコンで悩まれたらお気軽にご相談下さい。
ご利用ありがとうございました!
この記事を書いた人

- キャラクターの名前は「クリックくん」。パソコンショップQLICK香芝本店は、2009年に奈良県香芝市に堂々OPEN!地域密着のパソコン専門店で、地元の温かいお客様に支えられ、今日に至ります。